課長ノート

課長だけど、特に偉くもない人のノート

課長 真面目に会計書籍についておすすめしてみる

f:id:avemaria0512:20150213170553j:plain

おいひぃですよ。徳島ラーメン。

 

今回ラーメンとは関係ないことなので、期待していた方はスルー推奨。

 

現在、法人管理課において、経理・財務を主な業務にしておるわけですが、

会計関係について語ったことがありませんでした。

需要があるんじゃまいかと勝手に思ったので、会計関係の入門書なんかオススメしてみます。

ちなみに、某弊社の入社時において簿記検定3級は必須です。取得できないとコピー機とシュレッダーの往復ダッシュするだけになります。

 

簿記の考え方・学び方

簿記の考え方・学び方

 

簿記の教科書ではありません。考え方や学習方法についてを書いています。

勉強の息抜きに。 

 

10日で合格るぞ!日商簿記3級 光速マスターテキスト

10日で合格るぞ!日商簿記3級 光速マスターテキスト

 

 2級まではこのシリーズと過去問でオッケーかと。

3級に関しては、テキストとの相性も何もないと思います。仕訳だけですしおすし。

 

財務会計講義(第15版)

財務会計講義(第15版)

 

非常にコンパクトにまとまっていますが、逆に、経理には1ページも無駄にできない恐ろしい書籍。毎年改定というコスト的にも恐ろしい書籍。

 

財務会計<第12版>

財務会計<第12版>

 

 仕訳から丁寧に説明してくれて、独学者にはわかりやすい記述になっていると思います。個人としても、資格予備校テキストの行間を埋めるのに役立ちました。短所は電話帳並みのページ数。鈍器。解体してPDFで読むという荒業にでるも、ipad2もまぁまぁの重さだったの巻orz

 

スタンダードテキスト財務会計論I 基本論点編(第8版)

スタンダードテキスト財務会計論I 基本論点編(第8版)

 

 未読です。個人的に興味があります。やはり会計士受験向きなのかしら?

 

続く・・・のか?